フィリピンで乗り物(タクシーなど)に乗った際に使えるタガログ語(フィリピン語)を紹介します。
ちなみにフィリピンのタクシーはボッタクリが多いので注意してください。
しかしもしタガログ語が使えたら、彼らも気を良くしてボッタクりを防止できるかもしれません。
いくつかの言い回しを記載しましたが、まずは簡単な言い回しから覚えることをおすすめします。
フィリピンに旅行に来た際に使ってみてください。
乗車時に使うタガログ語(フィリピン語)
まずは乗車時に使うタガログ語をご紹介します。
タクシーを例に出します。
タクシー運転手とお客さんの会話例(乗車時)

Saan po tayo?
どこまで行きますか?

Sa Maynila.
マニラまで。

Magkano?
いくら?

Dalawang daan po.
200(ペソ)です。

Ang mahal naman.
高いねぇ〜。

Bawasan mo naman.
安くしてください。

Isang daang piso po.
100ペソです。

OK lang.
いいでしょう。
目的地を聞く場合
目的地を聞きたい時は「Saan po tayo」を使います。
ちゃんと伝えたい時は
「Saan po kayo papunta?」
と言ってみましょう。
※saan「どこ」
※po 丁寧な言い方にしたい時に付ける言葉
※tayo 一緒に行くのような意味
※kayo
※papunta「行く」
目的地を伝えたい場合
目的地を伝えたい時はややカジュアルな言い方ですが「Sa 〜(目的地)」でOKです。
例 :
- Sa Makati.
→ マカティまでお願いします。 - Sa “Okada Manila“.
→ オカダマニラまでお願いします。
ちなみに丁寧に言いたい時は
「Pakihatid ako sa Maynila
→ マニラまでお願いします。」
と言ってみましょう。
※Pakihatid「連れてってください」
値段を訪ねたい場合
値段やいくらか聞きたい時はややカジュアルな言い方ですが「Magkano?」でOKです。
ちゃんと言いたい時は
「Magkano ang pamasahe hanggang Maynila?
→ マニラまでいくらかかりますか?」
と聞きましょう。
値段を安くしたい場合
フィリピンでタクシーに乗る時に値段を交渉しなければならない時があると思います(タクシー運転手がメーターを使ってくれない)。
そんな時に値段を安くして欲しい時に使うタガログ語が「Bawasan mo naman.」です。
「Ang mahal naman → 高いねぇ〜(値段が)」
を先に言っておいてもいいでしょう。
他の「安くしてください」とタガログ語で言う場合は下記↓↓
- Pwede po bang tumawad?
- Pakibabaan naman.
- Murahan mo naman.
等の聞き方があります。
丁寧に聞く時は
「Pwede po bang tumawad? → 安くなりませんか?」
と言いましょう。
タクシーのメーターを使って欲しい場合
フィリピンにはメーターを回さない(値段を交渉したがる)タクシードライバーが結構います。
「そんな時にメーターを使ってくれ」というタガログ語がこちら↓↓
- Gumagamit ka ba ng metro?
- Gamitin mo ang metro.
- May metro ka ba?
その中でも「May metro ka ba?」が一番使いやすいでしょう。
乗り込む前に聞いてみましょう!!
タクシー乗車中に使うタガログ語(フィリピン語)
タクシー乗車時には道を案内しなければ細かい道がわからない運転手さんもいるでしょう。そんな時に使えるタガログ語をご紹介します。乗車時にも「場所はどこなの?」と聞いてくる所から例文ははじまります。
タクシー運転手とお客さんの会話例(車内編)

Saan po kayo?
行き先はどこですか?

Pakituro nalang po.
教えてください。

Ituturo ko sa inyo.
教えます。

Deretso lang.
真っ直ぐです。

Diyan sa kanan.
そこを右です。

Kumaliwa ka dito.
ここを左に曲がってください。

Balik po tayo.
戻りましょう。

Para po.
止まってください。

Eto na bayad ko.
お会計です。

Salamat po.
ありがとうございました。

Salamat din.
こちらこそありがとう。
道の方向を教える場合
前、後ろ、右、左と方向を伝えるタガログ語をご紹介します。
- 前(真っ直ぐ) : Deretso
- 後ろ(戻る) : Balik
- 右 : Kanan
- 左 : Kaliwa
基本的にこれを覚えて単語で言えば伝わります。
念の為他の言い方も記載しておきます↓↓
- Sa susunod na kanto, lumiko ka sa kanan(kaliwa).
→ 次の道を右(左)に曲がってください。 - Diyan sa kanan(kaliwa) po.
→ そこを右(左)に曲がってください。 - Sa kanan(kaliwa) po.
→ 右(左)に曲がってください。 - Dumiretso ka po.
→ 真っ直ぐ進んでください。 - Pwede ba tayong bumalik doon?
→ 戻れますか?
止めてほしい場合
「Para po」と言えば止まってくれます。
他の例↓↓
- Dito na lang po.
→ ここで止まってください。 - Sa tabi nalang po.
→ 横に止まってください。 - Sa harapan nalang po ng hotel.
→ ホテルの前で止まってください。
等があります。
フィリピンに慣れているなぁ〜と思われたい方は「Satabi nalang po.」と言うのがおすすめです。
コメント