フィリピンの通貨ペソ安・円高
今円高ペソ安が進んでいます。
フィリピン歴10年以上(想像)のうちの職場の塾長によると5年ぶりぐらいのペソ安らしいです。何が言いたいかというと円をペソに換金するなら今でしょ!っていう話です。
フィリピンで生活する日本人では結構重要なことです。生活に影響します。塾長は結構直感で動くタイプの人間なのでちゃんとそこらへんのことを調べてみました。
チャートで調べてみた
以前の高レート時期を調べてみました。ロイター通信のチャートによると
2012年の1月が円 / ペソで0.58円(1万円が5800ペソ)。そして
2018年3月23日に円 / ペソで0.5円(1万円が5000ペソ)
になってます。なので確かに5年ぶりの高レート。2018年1月なんて0.44の時期がありましたから。
フィリピンに語学留学する方はだいたい1ヶ月10万以上払うと思いますが、1月と3月じゃ同じ金額払ってる感覚かもしれませんが、12000円差があります。
ビジネスででかい金額動かしている方(不動産等)はもっと差が出ます。為替って怖いし、すごい。
おすすめの換金所
ちなみによく海外だと空港で換金するのはオススメしないという国が多いと思いますが、フィリピンだと空港でもいいと思います。
特にNAIA第3ターミナルの換金所はいいです。ほぼレート通り。
たまにYahooレートの数値よりいい値で換金してくれる時もあったそうです。もっと状況がよくなるかもしれませんが、自分はとりあえず今日本円に換金してきます
コメント