こんにちは、ちゃんです。
今はフィリピン国のラグナ州のサンペドロっていう所に今住んでます。
自分は格闘技が趣味でMMAの練習をやってました。
練習をね。
なのでフィリピンに来ても練習をしたいのです。
しかし!
実は3ヶ月前に拳を骨折(ボクサー骨折)してしまい、打撃・組み技・寝技ができない状態でした。
そこでまずはウェイトをするために近くのジムを検索しました。
検索方法は『Google Maps』か『Face Book』を使って。
程よく汚い所に何故か惹かれて行きました(笑)
Raizza Gym Pacita Complex Main
Raizza Gym Pacita Complex Mainのホームページ(Face book)
受付のお兄さんはもちろんフィリピン人。
英語を話してみたが、自分のEnglish Skillが足りないのか、相手があまり英語を話せないのかがわからない…
とにかくわかったことは英語学校の先生より何を言っているのかわからないということだ!
とりあえず大事なことはお金の部分だけだ。(多分)
いくらかかるのかだけ、念入りに聞いておいた。
結構な時間と労力を受付で使ったが、受付のお兄さんはとても嬉しそうな表情だった。自分もこれから始まるWorkOutが緊張と希望でドキドキした。
日本人が珍しいのだろう(サンペドロ自体、滅多に日本人いないのですが(笑)
受付係は各フロアを愛想よく案内してくれた(言葉はよくわからないのでおそらく)。
もしくはこれがフィリピンでは普通のホスピタリティ…なのかもしれない。
料金
非会員:120ペソ〜
※会員になるともっと安くトレーニングができます。
設備
Raizza GYMは3F建ての建物で
1F : ウェイト
2F : ウェイト
3F : その他(・ファンクショナルトレーニング・ZUMBA(ズンバ)・ミット打ち(ボクシング、ムエタイ))
という内容。
▼1Fの様子
▼2Fの様子
▼3Fの様子
3F色々ごちゃごちゃしてます。
3Fでは
・ファンクショナルトレーニング
・ZUMBA(ズンバ)
・ミット打ち(ボクシング、ムエタイ)
ができます。
GYMの人達

トレーナー兼このジムのオーナー・リッキーは一人一人にあったメニューをその場で考えて組み立ててくれます。←凄い
まだメニューを終えてないのに次次と新しいメニューをやらせようとしてきます笑
彼に柔術の技を見せると
「You’re No.1 jiujitsu player!!」
と褒めちぎってくれます(笑)
会員の方々
みんな優しく接してくれるような気がしました(写真ぶれているけど)。
みんな写真とFacebookが好きなようです。
ちなみに女性が多い。
ほとんど女性会員でした。
ファンクショナルトレーニング
このGYMの受付に行った時に『ファンクショナルトレーニング』って項目があったのでやってみました。
日本ではあまりこれをできるジムがまだ少ないかもしれませんね。
自分はまだこのトレーニングをやったことがないのでどんなものかわかりませんでした。
ただファンクショナルトレーニングと呼べるクオリティーなのかはわからないですが笑
▼イメージはこんな感じ
そんな感じで初めて行った夜はファンクショナルトレーニングをやってきました。
▼タイヤは転がしたり叩いたりして使います。
▼タイヤをハンマーで叩きます
▼ロープをパタパタさせます
▼吊輪です
▼ラダーです
▼なんていうモノかわかりません笑
▼メディシンボールで床や腹に叩きつけます
ZUMBA(ズンバ)
ZUMBAとはダンスみたいなエクササイズ。
エアロビクスよりダンスに近い。
クラブでも使えるステップがあるから人気だそうです。
▼Raizza GymのZUMBAの様子
※Raizza GymのFace Bookより
最後に
ここのGYMはみんな気さくな人達でした。
英語はおそらくフィリピン訛りが入ってます。
しかしそれがリアルな英語なんだと認識できました。
ファンクショナルトレーニングは骨折してた部分がちょっと痛くなったけど、追い込めるかどうかは自分次第って感じでした。
女性の会員が多いので、女性と仲良くなりたい人にオススメかも笑
では✋
コメント