フィリピン語(タガログ)

タガログ語(フィリピン語)の5W1H(疑問詞)+ etc

タガログ語(フィリピン語)の疑問詞(5W1H含む)+etcを10つご紹介します。 
フィリピン語(タガログ)

タガログ語(フィリピン語)基本的な言葉10選

タガログ語(フィリピン語)の基本的な言葉(単語)10つ厳選してを記載します。とても基本的な言葉なのでフィリピンに行く前に覚えておくといいでしょう。
フィリピン語(タガログ)

タガログ語(フィリピン語)の基本フレーズ10選

タガログ語(フィリピン語)の基本的なフレーズ10選です。
フィリピン語(タガログ)

フィリピン語(タガログ) Edi wow エディワウはどういう意味なのか?

フィリピン語(タガログ)の研究。エディワウ(Edi wow)の意味とは!?
つれづれなるままに

格闘代理戦争 2ndシーズン #11 感想

格闘代理戦争2ndシーズンを毎週見てます。フィリピンで。ついに決勝戦の相手が決定。秋山推薦の韓国人vs山本KID推薦の森三中(本当に名前忘れた)。名前的には椿選手が一番覚えやすい。今回はダイジェストだったり、今後の決勝戦に向けての映像だった...
GYM

フィリピンのUFCジムに行ってきた

当時からUFCが旋風を巻き起こしていたのですが、ジムを検索しているとどうやら「UFCジム」という名前のジムがAlabangという場所にあるらしい。FaceBookで見た限りでは当時住んでいた近所の「BrownHouse」よりはとても清潔そう...
フィリピンの日常

【来比するなら今でしょ】フィリピンの通貨ペソ安が進んでいる話

フィリピンの通貨ペソ安・円高今円高ペソ安が進んでいます。フィリピン歴10年以上(想像)のうちの職場の塾長によると5年ぶりぐらいのペソ安らしいです。何が言いたいかというと円をペソに換金するなら今でしょ!っていう話です。フィリピンで生活する日本...
柔術

フィリピンの地で闘う:ローカル柔術大会への挑戦

こんにちは。以前というか去年、ローカルの小さい柔術の大会に出ました。その時のことについて書きます。フィリピンの『ローニン柔術(RONINJIUJITSU)(またの名はチェックマットフィリピンCheckMatJiuJitsuPhilippin...
GYM

禅道会・フィリピン支部に行けた話

こんにちは、久しぶりのブログ過ぎます。時がたつのは本当に早いですね。フィリピンに来てからまだ1年も経っていませんが、そろそろ飽きてきましたよ。まだまだ日本よりも刺激的だと思いますが...フィリピンで私が柔術の練習をしている『BROWNHOU...
GYM

フィリピンのローニン柔術(Ronin Jiujitsu)に行ってみた

実は2017年に僕の通っているジムのフィリピン人・GIOがGio今度、本部に行くけどお前も行くか?と聞いてきたので、「しょうがねえなぁ〜(めっちゃ行きてぇ〜)。」と思いながら行ってきました。そこが『ローニン柔術(RONINJIUJITSU)...